■ J- WAVE の朝の番組 に 庄司英尚が
出演してきました。
前回のたばこ休憩問題に続いて2カ月ぶり
2回目です。
今回も、朝9時から13時までの STEP ONE
http://www.j-wave.co.jp/original/stepone/
という サッシャさんが、ナビゲーターをつとめる
番組のワンコーナーに出演。
9:20〜『BEHIND THE SCENE』
厚労省が副業・兼業を容認!
二足のわらじを履くことで得られるモノは?
http://www.j-wave.co.jp/original/stepone/scene
なかなかいい感じでまとまったと思います。
お世話になった関係者の皆様にあらためて
お礼申し上げます。
ブログも書いています。
■ J- WAVE 番組 出演 STEP ONE厚労省が副業・兼業を容認!
二足のわらじを履くことで得られるモノは?
http://iwave.blog73.fc2.com/blog-entry-3220.html
■ラジオ 文化放送の「斉藤一美ニュースワイドSAKIDORI!」 と
http://www.joqr.co.jp/sakidori/index.html
いう午後の番組の「ニュースオフサイド」というコーナーに
庄司英尚が出演しました。
今回は、たばこ休憩問題でした。専門家としての出演でいろいろ
質問をいただき、わかりやすい話をするようにこころがけました。
テーマ
「広がる社内禁煙と“たばこ休憩”の是非」。
通勤途中まで喫煙禁止を求める企業が出てくる中、この状況
をどのように考えていくか? たばこ休憩関連問題は簡単では
ありませんが解決のために早めのアクションをとることが
求められると思います。
企業は企業としての責任があり従業員の健康管理面のことも
ありますし、企業イメージもあります。
一方でまだ社内全面禁煙にはなっていない企業が多数あり
ますので今後どのような動きになっていくのかを予測し
分析することも専門家として必要ではないかと思います。
■ J- WAVE の朝の番組 に 庄司英尚が
生出演してきました。
六本木ヒルズのスタジオは初めてで
生放送ということもありかなり
緊張しましたが無事終わりほっとしました。
今回は、朝9時から13時までの STEP ONE
http://www.j-wave.co.jp/original/stepone/
という サッシャさんが、ナビゲーターをつとめる
番組のワンコーナーに出演。
9:20〜『BEHIND THE SCENE』
タバコによる労働格差を解消する新たな試み『スモ休』とは!?
http://www.j-wave.co.jp/original/stepone/scene
お世話になった関係者の皆様にあらためて
お礼申し上げます。
ブログも書いています。
■ J- WAVE 番組 生出演 STEP ONE
http://iwave.blog73.fc2.com/blog-entry-3179.html
■ 先日、お客様のところでミニセミナーという
形で、労働法関連の話を弊社スタッフが行いました。
テーマは、労働法のポイント解説
〜 経営者が押さえておくべき7つのこと〜
資料もしっかりつくりこみ20ページ以上の内容でした。
時間が限られた中で上手にまとめてコミュニケーションを
とりながらよくまとめてくれました。
途中質問にこたえながら、考え方などをわかりやすく丁寧に
進めていきましたので満足していただけたと思っております。
最後のほうに少しだけ庄司英尚が労災保険と雇用保険
の話をポイントをしぼって話をしました。
■ このたび庄司英尚は、
退職金制度の手引き 〜人材確保に向けて〜
という冊子の監修をいたしました。
株式会社セールス手帖社保険FPS研究所 様分
大変よくまとまっており、データを含めて関連する分野
そして保険商品についてまで図やグラフが多く、色も
鮮やかでとても読みやすく、実際にいかせる冊子と
なっております。